D-SPORT、「クラッチカバーTYPE II」「スーパーノンアスベストクラッチディスクTYPE II」・・コペンなどに適合

D-SPORTは、10月9日にダイハツ車用のチューニングパーツとして「クラッチカバーTYPE II」と、「スーパーノンアスベストクラッチディスクTYPE II」を発売した。

適合車種は、『コペン(LA400A/L880K)』、『エッセ(L235S/FF用)』、『ミラアヴィ/ミラ(L250S/FF用)』、『ミラ ジーノ(L700S/L710S/L701S/L711S)』、『ネイキッド(L750S/L760S)』。
価格は、「クラッチカバーTYPE II」が3万6300円、「スーパーノンアスベストクラッチディスクTYPE II」が2万5300円。デリバリー開始は、10月中旬予定。

「クラッチカバーTYPE II」は、強化クラッチカバー(31210‐C080)の後継アイテム。カバー圧着力は、ノーマルのクラッチカバー比で、40%以上の高圧着力3900Nmを有し、エンジントルク150Nmまで対応可能。純正クラッチの厚みを保ちつつ、高圧力を確保し、エンジンパワーの伝達力を向上してくれる。

「スーパーノンアスベストクラッチディスクTYPE II」は、スーパーノンアスベストクラッチディスク(31250-C081)の後継アイテム。このアイテムは、軽量かつ高強度繊維を使用しているのが特徴。
なお、クラッチカバー、クラッチディスクともに、旧タイプ品との組み合わせは不可となっている。