BMW、『X1』にガソリンモデル『X1 sDrive18i』とEV『iX1 eDrive20』追加
BMWは、5月29日に『X1』のラインアップにガソリンエンジンモデルの『X1 sDrive18i』と、EV(電気自動車)モデルの『iX1 eDrive20』を追加して販売を開始した。
価格は、『X1 sDrive18i』が540万円、『iX1 eDrive20』が650万円。納車は、『X1 sDrive18i』が6月からで、『iX1 eDrive20』が8月からを予定している。
今回、新たにラインアップに追加される『X1 sDrive18i』は、最高出力115kW/5000rpm、最大トルク230Nm/1500-4600rpmを発生する直列3気筒1.5リッターBMWツインパワーターボガソリンエンジンに7速DCTを搭載。エアロダイナミクスの最適化などにより、WLTCモードで14.4km/Lという燃料消費率を実現。
『iX1 eDrive20』は、電気モーターを前輪に持つ前輪駆動のEVモデル。最高出力150kW(204PS)、最大トルク250Nmを発生。ボディ床下に収納されているリチウムイオン電池のバッテリ容量は、66.5kWh。『BMW X1』にラインアップされるEV『iX1 xDrive30』より約140kgの軽量化を施すことで、一充電での走行可能距離は『iX1 xDrive30』より30km長い495kmとしている。