三菱、日本郵便が『ミニキャブEV』を3000台受注

三菱自動車は、日本郵便から集配用車両としてワンボックスタイプの軽商用EV(電気自動車)『ミニキャブEV』を3000台を受注したと発表した。今秋より順次納入される。

三菱自動車は、日本郵便に『ミニキャブEV』の前モデルである『ミニキャブ・ミーブ』を2013年から5000台以上納入している。 

今回の新モデル『ミニキャブEV』は、CO2を含めたガスを全く排出しない環境性能だけでなく、閑静な住宅街での集配でも音を気にする必要のない静粛性の高さや業務時間内の給油の手間を省ける利便性などが特徴。
『ミニキャブEV』は、集配用車両として大容量の荷室空間を確保。また、重い荷物を積載した場合でも滑らかで力強いモーターでキビキビと走行可能。さらに、ルート配送に十分な航続距離180km(WLTCモード)を実現している。