ルノー、『アルカナ』改良・・新グレード「エスプリ アルピーヌ」導入

ルノージャポンは、10月9日にクーペとSUVのクロスオーバーモデルである『アルカナ』の改良モデルを発売した。

『アルカナ』は、モジュラープラットフォーム「CMF-Bプラットフォーム」を採用し、高い燃費性能とクーペらしいダイナミックなドライブフィールを両立するモデル。
改良は、マルチメディア EASY LINK のタッチスクリーンは、9.3インチと大型化され、360°カメラには新たにサイドビュー機能が追加されている。パワートレインは、フルハイブリッドモデルと、マイルドハイブリッドモデルを設定。
価格は、フルハイブリッドモデルの『アルカナ エスプリ アルピーヌ E-TECH フルハイブリッド』が499万円、マイルドハイブリッド仕様の『アルカナ エスプリ アルピーヌ マイルド ハイブリッド』が459万円。

今回、『アルカナ』にルノーグループのスポーツカーブランド『アルピーヌ』の特徴である、スポーツプレミアムフレンチタッチのエッセンスを反映し、スポーツシックな個性を強調するデザインを用いた、新グレード「エスプリ アルピーヌ」が導入された。
エクステリアは、フロントエンドに装着されたフラットデザインの新エンブレムと、ハーフダイヤモンドシェイプが立体的に浮かび上がる斬新なフロントグリルを組み合せた。リアエンドでは、新エンブレム、ブラック「ARKANA」ロゴ、ブラックエキゾーストフィニッシャー、クリアライトクラスターにより、スポーティな印象が高められている。さらに、19インチとなった専用デザインの大径ホイールでより強調されている。また、メーカーオプションとして、パノラミックルーフが新たに選べるようになった。

ボディカラーは、「ブランペルレM/ノワールメタルM」「ノワールメタルM/ノワールメタルM」「グリメタルM/ノワールメタルM」「ブルーザンジバルM/ノワールメタルM」「ルージュフラムM/ノワールメタルM」を用意。

インテリアは、スポーツシックなデザインで統一。TEPレザーを採用したフロントシートには、アルピーヌロゴとブルーステッチがあしらわれ、ステアリングホイールとドアパネルには、トリコロールのステッチが施されている。