ホンダアクセス、『ヴェゼル』用純正アクセサリー・・4つのコーディネート

ホンダアクセスは、マイナーモデルチェンジした『ヴェゼル』用純正アクセサリーを4月26日に発売した。
4つのスタイルを実現するエアロパーツや専用ホイール、イルミネーションアイテム、カーナビなどをラインアップ。価格は、1650円~22万3300円。

アーバン

カジュアル

エクステリアコーディネートでは、従来モデルから好評の「Urban Style(アーバンスタイル)」「Casual Style(カジュアルスタイル)」に加え、新たに「e:HEV X」に設定された「HuNT(ハント)パッケージ」のアウトドアイメージを際立たせ、フィールドでも映える「Active Style(アクティブスタイル)」と、『ヴェゼル』のスポーティなイメージをさらに高める「Sports Style(スポーツスタイル)」を設定。

アクティブスタイルは、ブラック基調の「フロントグリル」やエンブレム類に加えて、ネイチャーテイストの「ボディサイドデカール」によってアウトドア感を強調。そのほかにも、汚れた物を気にせず積み込める「ラゲッジトレー」「シートバックトレー」といったユーティリティアイテムを装着することで、アウトドアでの利便性も高められる。


ボディサイドデカール・左右4枚セット(価格2万2000円)


ラゲッジトレー(価格1万4300円)、シートバックトレー(価格1万9800円)

スポーツスタイルは、ブラック基調の精悍なドレスアップアイテムのみならず、コンプリートカー“Modulo X”の開発で培った技術を搭載した走る歓びを高めるアイテムを設定。「テールゲートスポイラー」は、ハイマウントストップランプがワイドスタンスを実現するだけでなく、“実効空力”の技術を投入し、高速安定性能をさらに向上させる。また、18インチアルミホイール「MS-050」は、コンプリートカー Modulo Xの定番である“剛性バランスの最適化”の技術が盛り込まれ、4つのタイヤの性能を使い切ることを狙った設計になっている。


18インチアルミホイール「MS-050」(価格4万6838円/本)


テールゲートスポイラー(価格5万5000円~5万8300円)

4つのスタイリングに共通するフロントグリルは、従来モデルからデザインを一新し、より力強い造形としながらカラーやアクセントの異なる3タイプを設定。従来モデルでも好評だったグロッシーカッパー・メタリックタイプ、クロームメッキタイプのほか、新たにフルブラックで精悍なベルリナブラックタイプも設定した。


ベルリナブラック×グロッシーカッパー・メタリック(価格4万4550円)


ベルリナブラック×クロームメッキ(価格4万1250円)

ベルリナブラック(価格4万1250円)

インテリアは、ドアの開閉に連動して「VEZEL」の車名ロゴがLEDの発光によって映し出される「パターンプロジェクター」や新たなデザインとなった「センターコンソールイルミネーション」など、ヴェゼルを自分らしく表現できるアイテムを多数ラインアップしている。

  パターンプロジェクター(価格2万8600円)


センターコンソールイルミネーション:ブルー/ホワイト(価格3万9600円)

カーナビゲーションは、「ヴェゼル専用9インチ Honda CONNECTナビ」に加え、「8インチDA(ディスプレイオーディオ)」も設定。Honda CONNECTにも対応するほか、「リアカメラdeあんしんプラス4」「ハイグレードスピーカー」を合わせて装着することで、より便利で快適な移動空間にアップグレードできる。
そのほかにも、新設定の「カスタマイズインテリアパネル」は、助手席側のインテリアパネル部を付属のデザインシートだけでなく、お気に入りの写真や画像でカスタマイズできるとともに、別売りのアロマオイルを専用シートに含ませることで、エアコンの風を通してお気に入りの香りで車内を満たすことが可能。「センタートレーマット」は、ケーブルホルダー付きで、スマートフォンなどの小物を収納できる、使い勝手を高めるアイテムとなっている。

 カスタマイズインテリアパネル(価格1万4850円)


センタートレーマット(価格4950円)